屋根板に雨漏りの原因がある場合は

屋根板は耐久性が高いので、よほどの事情がなければ雨漏りの原因になりにくいです。屋根板と屋根板とを重なり合わせて施工していると、重なり合わせた部分に隙間が発生する場合があります。隙間は小さいときと大きいときがあります。小さい隙間は、よほど強い風雨が水平方向から吹き込まない限りは、それほど問題にならないのですが、大きな隙間の場合は強い風雨が水平方向から吹き込みますし、屋根板の表面で跳ねた雨粒が入る可能性もあります。

隙間が大きければ大きいほど、雨漏りの原因になります。屋根板は種類がありますが、新築の時に、どの種類の屋根板が施工されたのか知らされていない場合もあります。設計図面や施工表に屋根材の詳細が記載されていれば良いのですが、記載されていない場合も少なくありません。新築したばかりは説明を受けていても、再塗装をしていると外観からだけでは屋根板の種類が分かりにくい場合もあります。

工務店に相談するときは、正直に屋根板が分からないことを伝えましょう。雨漏りの原因になるような隙間が発生する屋根板は、隙間をコーキング剤で埋めても、コーキング剤そのものが破損してしまう場合があるからです。収縮と膨張を繰り返しやすい素材の屋根板は、コーキング剤が固まった後でも反ったり丸まったりして、圧力でコーキングを破壊してしまいます。屋根のリフォームを検討している場合は、耐熱性の高い屋根板への交換リフォームも選択肢に入れると良いでしょう。

耐熱性の高い屋根板は、反りや巻きがおきにくく、コーキングの効果も長持ちします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です